「【新品種】301」原木しいたけ種菌


テスト栽培を繰り返した結果、良好な収穫状況でしたので
今シーズンより本格的に販売致します。
秋、ほだ場の最低気温が14℃以下になると、自然発生が始まります。
春は、10℃以上になる頃から発生します。
●傘は円形丸山型で明るく、量産型。肉の厚みは中程度、ヒダはやや深めです。
●形成菌は1年ほだ木の秋子発生率が高く、露地栽培の他ハウス栽培にも適応します。
■形状 | 円形丸山型 |
---|---|
■発生時期/発生温度 | 秋:14℃以下/春:10℃以上 |
■タイプ | 生or乾しいたけ生産用 |
■栽培形態 | 露地栽培・ハウス栽培 |
■種菌形態 | ![]() |
■発生期間
■発生温度・成長温度(℃)
■バリエーション

- ■商品名:
- 301(オガ菌)
- ■内容量:1,300CC
- ■使用上の注意:
- ご使用されるまでは15℃以下の冷暗所に保管して下さい。ご使用はお早目にお願いします。(目安は商品到着後1か月くらいです)

- ■商品名:
- 301(新駒 800駒入り)
- ■内容量:800駒入り
- ■使用上の注意:
- ご使用されるまでは15℃以下の冷暗所に保管して下さい。ご使用はお早目にお願いします。(目安は商品到着後1か月くらいです)
※駒菌サイズは9.3㎜サイズ(画像・右)です。
原木に穴をあける際にはお気をつけください。

- ■商品名:
- 115(形成菌)
- ■内容量:10,000個(22シート / 1シート:460個)
- ■使用上の注意:
- ご使用されるまでは5℃から15℃くらいの冷暗所に保管して下さい。商品到着後15日以内にご使用お願いします。
穴に埋め込むだけなので、誰でも簡単に植菌できます。

- ■商品名:
- 301(形成菌)ハーフ
- ■内容量:5,000個(11シート / 1シート:460個)
- ■使用上の注意:
- ご使用されるまでは5℃から15℃くらいの冷暗所に保管して下さい。商品到着後15日以内にご使用お願いします。
【新発売】形成菌(22シート)の半分の量(11シート)となります。
ご購入方法
電話でご注文の場合
フリーダイヤル:0120-606-054・ご対応時間月曜日から金曜日 8時30分から17時30分(土・日・祝は除く)
FAXでご注文の場合
フリーダイヤル:0120-606-055・ご対応時間:24時間下記「種菌注文用紙」をダウンロードの上、FAXにてご注文ください。
